メーカーへの法人営業/正社員/土日祝休み/鶴見緑地駅
お仕事NO. KS11_00042
- 正社員
- 未経験者OK
- 経験者歓迎
- フリーター歓迎
- 週5勤務
- 土日休み
- 長期
- フルタイム
- 即日勤務
- 年間休日120日以上
- 交通費支給
- 高時給
- 賞与あり
- バイク・自転車OK
- 車通勤OK
職種
- ルート営業
- ラウンダー
給与
- 月給300,000円〜
- ~ ★経験・スキルに応じて収入の変動あり ★交通費支給(規定) ★賞与あり(6月・12月)★昇給(年1回)
- 年収380万円~
勤務地
- 大阪府守口市南寺方東通6丁目4-17
最寄駅
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 鶴見緑地 徒歩15分 ※自転車・自動車・バイク通勤OK
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 門真南 徒歩21分
OsakaMetro今里筋線 清水(大阪府) 徒歩30分
京阪本線 西三荘 徒歩31分
京阪本線 門真市 徒歩28分
勤務時間
- 08:30~17:15
- 【実働8時間/休憩45分】
勤務曜日
- 平日週5日勤務(月~金)/土日祝休み ★年間休日123日 ★カレンダー通りの休日
勤務期間
- 長期
仕事内容
◆お客様との打ち合わせ/提案 取引先の会社へ訪問、または電話にて、お客様のニーズをヒアリング 納期や仕様に合わせて海外生産か国内生産をご提案します ◆見積書の提出と受発注業務 見積書をお客様へ提出します(作成は専門担当者が行います) ご注文いただければ受発注業務を行います ◆納品とアフターフォロー 完成した商品を納品 後日お客様へ製品の評価をヒアリングし、 製造部門にフィードバックします 一つの商談で数千万規模の受注もあり! 競争力のある製品で強みをもった営業が可能なので 営業としてもヤリガイもバッチリ◎ 製品の管理などは自社システムを使用しているので、 PCスキルはなくてOKです◎ その他経験がなくても一人前になるまで しっかりとフォローしてもらえるので 未経験でも安心して働けます★ ≪社風≫ 年功序列ではなく、頑張りや実績に応じて しっかりと評価してもらえる会社です! 若い内からステップアップが目指せる環境です! お気軽にご応募ください♪
ポイント
【会社情報】 国内や中国に自社工場を持ち、 グローバルに展開する切削部品加工メーカーです★ 設備メーカーからの依頼に基づき オーダーメイドで部品の生産を行っています。 【勤務地】 鶴見緑地駅から徒歩15分 ※駅から当社までの自転車支給! 駅の月極駐輪場代も支給します! 車・バイク・自転車通勤OKです◎ 【在籍人数】 18名 【年齢層】 平均年齢:29歳 20~30代が活躍中! 若いうちから昇進が可能です! 【勤務日】 平日のみ◎ 人気の土日祝休みのお仕事です! 年間休日123日! 【研修】 OJTメインの研修で実力をつけていきます! 少人数制なので 手厚いフォローが受けられます♪ 専門知識はしっかりレクチャーしていただけるので 入社前の予備知識はゼロでOK◎ 【服装】 スーツ着用 ※お客様へのご訪問時はネクタイ着用を基本としていますが、 その他はノーネクタイでOKです \未経験OKの正社員のお仕事です!/
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援制度 ■制服貸与 ■社員旅行(社会情勢に応じて変動あり) ■マイカー/バイク/自転車通勤OK ■交通費規定支給(車・バイク通勤の方も距離に応じて燃料費を支給します) ■社用携帯電話・PC、社用車貸与 ■年間休日123日 ■完全週休2日制(土・日・祝日休み) ■長期休暇あり(年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇) ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育休休暇(取得実績あり) ■慶弔休暇 その他:有給休暇を合わせて、連休取得も可能です。 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)。 詳細は面接時または内定時にお伝えします。<C002KW>
勤務期間
長期 入社日の相談OK!
応募資格
◆大卒以上 ◆未経験OK ◆普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定OK)
派遣先の概要
派遣のお仕事ではありません。 日本パーソナルビジネスからの職業紹介のお仕事です。 紹介先企業様の直接雇用の正社員としてのご就業です。 専門コンサルタントの担当がつき 履歴書・職務経歴書の作成や 面接対策などのサポートをいたします♪
担当者から一言
備考
【応募後の流れ】 \来社不要で手続きが可能/ (1)マイページ開設 (2)会員情報の登録 (3)専任コンサルタントより条件確認や仕事紹介 (4)選考・仕事決定 ご登録後は専任のコンサルタントがつき、 適正診断などのキャリアカウンセリングや、 条件の合う求人のご紹介~ご就業をサポートをさせていただきます。 ご登録完了後、2営業日以内にお電話かメールにてご連絡いたします。